2023
.
08
.
06
BEAUTY & FASHION
|
コラム
コスメ
美容
YouTuber

【有料級】プロのメイク技術を無料で取得!『ウォンジョンヨ先生 × 美容YouTuber』のおすすめコラボ動画5選

見出し画像:Wonjungyo(ウォンジョンヨ)公式Twitter より引用

ライター:kinoshi

今、SNSを中心に大注目を浴びている、韓国のメイクアップアーティスト「ウォンジョンヨ先生」。

数々の韓国アイドルのメイクを担当し、大忙しのウォンジョンヨ先生は、YouTuberに「メイクを実演する」といったコラボ動画でも話題になっています。

今回は、そのコラボ動画の中でも『‘‘ウォンジョンヨ先生のメイク技術が詳しく分かる”、おすすめ動画』を紹介します!

ピンポイントのメイク解説が分かりやすい動画を選んだので、ぜひ、参考にしてください。


ウォンジョンヨ先生とは?


まず最初に「そもそもウォンジョンヨ先生ってどんな人?」というところからお話します。

ウォンジョンヨ先生は、現在、TWICE(トゥワイス)やLE SSERAFIM(ルセラフィム)などのメイクを担当している、人気メイクアップアーティストです。

K-POPアイドルの象徴的なメイクである、‘‘涙袋” を流行らせた第一人者です。

メイクアップアーティストになる前は、美大に通っていたそうなので、筆使いや色の感覚がとても優れています。



また、2022年にローンチした、コスメブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」のプロデューサーでもあります。

マスカラや下地、リップなどは、完売が続くほど超人気で、若い世代から圧倒的な支持を得ているブランドです。

そんな日韓で大活躍をしているウォンジョンヨ先生は、その人の個性を引き出すメイクを得意としているそう。

コラボ動画でも、瞬時に、相手の顔の特徴を見抜いて、そのパーツに合うメイクをしています。


おすすめコラボ動画➀|水越みさと

童顔さんにイチオシ!‘‘可愛らしい” を作るメイク術

水越みさとさんとのコラボ動画は、童顔を活かした「透明感のある可愛らしいメイク」を実演しています。

水越みさとさんの可愛らしい幼い顔立ちを、より若々しい印象に仕上げています。

ピンク系のカラーの使い方や、チークの入れ方など、‘‘可愛らしい”を作る技術は「さすがプロ!」と、感心してしまうでしょう。

‘‘子どもっぽくない大人なキュートさ”をメイクで演出しているので、20代以上の童顔さんは、参考になるのではないでしょうか。


おすすめコラボ動画②|ふくれな/fukurena

‘‘鼻の立体感” を作る技術が驚異的


「鼻の立体感」をきれいに作りたい方は、ふくれなさんとのコラボ動画がおすすめ。

もちろん他のパーツのメイク技術も目が離せないのですが、鼻のメイクが驚異的でした。

鼻の高さを出す技術や、スッときれいな鼻筋を作る技術は、正に有料級の内容です。

また、ウォンジョンヨ先生の鼻のメイク技術は、ナチュラルな仕上がりが魅力です。

ハイライトの白浮きや、不自然なノーズシャドウなど、鼻のメイクで悩んでいる方もぜひ参考にしてください。


おすすめコラボ動画③|fukuse yuuriマリリン

そばかす&ホクロを皆無にする ‘‘カバー技術”


マリリンさんとのコラボ動画では「そばかすとホクロを無かったことにする」、ウォンジョンヨ先生ならではのカバー技術が見所です。

マリリンさん自身、8年ほど活躍している人気美容YouTuberですが、ウォンジョンヨ先生のカバー技術には非常に驚いていました。

肌をカバーするだけではなく、きれいな肌を維持する方法や、ホクロをナチュラルに馴染ませる方法なども、動画で実演されています。


おすすめコラボ動画④|コスメヲタちゃんねるサラ

塩顔さん必見!‘‘くっきり&華やかフェイス” に仕上げるメイク術


塩顔さんの優しい顔立ちを「メイクで‘‘くっきりとした華やかに”仕上げたい!」そういった方は、サラさんのコラボ動画がおすすめ。

サラさん自身、薄めのさっぱりとした顔立ちなので、とても参考になる内容だと思います。

目元を自然に大きく見せる方法や、顔をよりはっきり濃く見せる方法など、塩顔さんに合うメイク技術が詰め込まれています。

塩顔さんの「薄い」「地味」「顔がぼやける」といった悩みを解決してくれる内容なので、気になる方はチェックしてみてください。


おすすめコラボ動画⑤|鹿の間 

大人顔を ‘‘アイドルっぽいキュートな印象” にするメイク術


鹿の間さんとのコラボ動画は、上品な大人顔に「韓国アイドルのようなキュートさ」をプラスしたメイクを実演しています。

顔タイプが「エレガント」の鹿の間さんに合うように、華やかになり過ぎない、‘‘丁度良い塩梅の可愛い”をメイクで仕上げています。

「エレガント」の特徴である「目が大きく、上品で華やか」な印象の方は、参考になるはずです。

また、鹿の間さんはウォンジョンヨ先生に、メイクに関する質問をたくさんしてくれているので、見応えある動画だと思います。

まとめ

今回は「ウォンジョンヨ先生×美容YouTuberのおすすめコラボ動画」を紹介しました。

現役で活躍しているプロメイクアップアーティストの、技術や解説を無料で見られるなんて贅沢ですよね。

動画内では、Wonjungyoのコスメを多数使用しているので、Wonjungyoを持っている方は、参考にしやすかったのではないでしょうか。

ぜひ、おすすめしたコラボ動画を活用して、いつものメイクをアップデートしてみてください。

前へ
1
2
3
4
次へ

Related posts